Liberte です!
いつも私のブログを読んで頂き
ありがとうございます✩.*˚
タイトルを見た時
あなたはどう感じましたか・・
「 思った通りになりたい 」
「 なるわけない 」
この時点であなたの人生は
そのように選択されています
自分では望んでいないことが
起こったときに
「 こんなはずじゃなかった 」
「 どうしてこうなったんだろう 」
そう思うことありますよね・・
でもそれは
実は自分が望んだこと
自分で望むわけがないと
思っている方が多いですが
例えば残業
「 定時になんて帰れるはずがない 」
「 この仕事量時間内に終わらない 」
そう思っていることで
そういう行動になる・・ということです
予定(目標)を立てるのが必要なのは
ゴールに向かう行動をするため
「 定時に上がる 」と決めると
そういう行動になります
もちろんイレギュラーもありますが
「無理」と思った時点で残業となります
これは「 私の経験談 」です!
毎日残業をしていて
平日に定時に終わるなんて無理
ずっとそう思っていました
なので仕事終わりに
予定を入れることはありませんでした
ですが・・
当時の勤務先で
仕事の一環として
マネージメントコーチングを
学ぶことになり
実習の中で
私がクライアント役になった時
テーマは「仕事について」
コーチからの質問に答えながら
気付いたのは
「残業は私の思い込み」だったということ
*詳細は以前の投稿の中に・・
どちらにも投稿しましたが
見つけられません!
→ameblo
→note
その日以降基本的には
定時で帰ることができました
仕事量が減ったわけでも
手を抜いたわけでもありません
・上司に優先順位を確認
・初めに期限を確認
・定時に帰ると意思決定
それだけで変わるわけがない
そう思いますよね・・
ですが本当にそれだけです
それだけで
気持ちが軽くなり
プライベートも充実しました
コーチングを学んだ
2005年以降残業の悩みはありません
まだまだ
伝えたいことはありますが
今日はこの辺で・・
あなたが今
悩んでいることは何ですか ✩.*˚
それは意外と
あなたの思い込みかも知れません・・
コメントを残す